共創で未来を創る。
ここ長野で。
1社ではできないことも、共創すればできる。
そんな機運を長野市から盛り上げていきたい。オープンイノベーションを体感できる年1回の特別イベント「NASC OPEN DAY」を開催します。
本イベントはNASC会員でない方もご参加いただけます。
NASCのイベントを通じて、「共創によるイノベーション」を体験してみませんか?
数字で探るNASC
NAGANO スマートシティコミッション(NASC)は、産官学民で連携したオープンイノベーションを通じて新産業を作るための団体です。新産業の創出と、地域課題の解決を目指しています。
講演:野村 幸雄氏
「共創から企業が共に成長するために大切なこと」
渋谷スクランブルスクエア株式会社 営業一部 部長
SHIBUYA QWS エグゼクティブディレクター
SHIBUYA QWS Innovation協議会 運営委員長
企業や大学など多様な主体とのイノベーション共創拠点渋谷キューズを立ち上げた野村 幸雄氏が、成功事例を元に共創による企業成長の可能性を語ります。
【登壇者略歴】
2001年に東京急行電鉄株式会社に入社し、
財務部にてファイナンス業務を担当。2010年に株式会社東急百貨店へ出向し、同じくファイナンス業務を担当。2014年に復職し都市開発事業本部渋谷開発事業部にて渋谷スクランブルスクエアのプロジェクトマネージャーとして企画・開発を担当。2018年に渋谷スクランブルスクエア株式会社へ出向し、引き続き現プロジェクトを担当。渋谷キューズで企業・地方自治体・大学・スタートアップなど多様なコミュニティから「問い」基軸に共創を通じて新たな社会価値の創出を目指している。
当日プログラム
共創プロジェクト紹介
ワーキンググループ等を通じて構想している
NASC発の共創プロジェクトの一部を紹介します
当日気になったプロジェクト担当者と交流できます
展示プロジェクト紹介
NASCの共創プロジェクト展示を開催します
採択プロジェクトの一部を紹介します
当日は担当者との交流機会も用意します
共創パートナーが探せる
テーマ別交流会
6つのテーマで活動する事業者同士の交流の場で、共創パートナーと出会う
あなたの関心はどこにありますか? 同じ視点を持つ仲間と出会い、 異なる視点との化学反応を起こす。 それが、イノベーションの始まりです。
1.暮らしを考える
限りある資源から持続可能な経済活動への転換と、豊かな暮らしを考える
#フードテック #ものづくり #製造 #脱炭素 #素材 #リユース
#食 #再生エネルギー
2.まちのインフラを考える
持続可能なまちのインフラ基盤について考える
#ゼロカーボン #電気 #再生エネルギー #デジタル #水 #ガス
#交通 #モビリティ
3.健康を考える
まちに暮らす人々の健康を考える
#ヘルステック #スポーツ #ヘルスケア #ウェルビーイング
#フレイル予防
4.観光を考える
地域資源を活用し産業を盛り上げる長野らしい観光を考える
#モビリティ #インバウンド #食 #宿泊施設 #自然 #地域資源
#農業 #交通
5.もしものリスクを考える
まち全体でもしもに備え、地域防災力をあげていく方法を考える
#防災減災 #セキュリティ #安心安全 #再生エネルギー
#デジタル #BCP
6.イノベーションのための多様性を考える
性別・年齢・国籍・スキル・生活スタイルなど多様な価値観を尊重し、イキイキ働くためのアクションを考える
#DX #福祉 #D&I #子育て #リスキリング #人材開発
#ウェルビーイング
ご来場をお待ちしております。